テレワークを廃止する際にすべきことは?
セキュリティリスクなどについて解説

テレワークは今後、廃止になるのか?

日本では新型コロナウイルスをインフルエンザなどと同じ「5類」に移行したことで、テレワークが廃止になる風潮が流れ始めています。実際にテレワークを廃止して従来のような、出社して業務をするオフィスワークに戻している企業も大中関係なく増えています。完全に廃止されて無くなることは決して無いと思いますが、今後の社会の流れをよくチェックすることが重要になってきますね。

もしもテレワークを廃止し、従来のオフィスワークにするのであればセキュリティやネットワークといったIT環境の見直しが重要になってきます。なぜかというとテレワーク導入時に施工した、テレワーク環境に適した設定やネットワークの構築を必要に応じて変更する必要があるからです。そこで、テレワーク廃止する際にまずは何からすべきかをこの記事では紹介していきます。

テレワークを廃止する際に確認すべきポイント

テレワークを廃止する際に確認すべきポイントがいくつかあります。これをするかしないかで不測の事態を未然に防ぐことができます。

自宅PCにデータを残したままにしない

テレワークで自宅の私用PCで作業している方も中にはいるかと思います。こういった環境の場合、私用PCに保存された会社のデータは削除するか、適切な場所に移行する必要があります。私用PCに会社のデータを保存したままだと、万が一そのPCがウイルス感染やサイバー攻撃の被害にあった際に、情報漏洩する危険性があります。個人宅のネットワークやセキュリティは会社ほど強くないので、被害に遭う可能性は会社よりも高くなります。従業員とよく打ち合わせをして、データの所存を確認することがポイントになります。

関連ページ:データまるごと引越しで安心安全のPC入れ替え

テレワーク用PCのウイルス感染を確認する

テレワーク用で使用していたPCを会社で使用する場合、そのPCがウイルスに感染していると会社のネットワークや他のPCに感染し、大きな被害につながる可能性があります。会社にPCを戻す前に、まずはアンチウイルスソフトなどでPCをスキャンし、感染の危険性を最小限に抑えることがポイントになります。

関連ページ:EDRとは?機能や仕組みをわかりやすく解説【図解】

会社のネットワーク環境の見直し

会社に従業員が戻ってくるということは、ネットワークの負荷が増えるということです。「今までも使えていたから大丈夫」と思っていても「従業員×PC、スマホ、タブレット=接続台数」になるので意外と負荷が大きくなるケースが多いです。テレワーク廃止の際は一度、ネットワーク環境の見直しがポイントです。

必要が無くなった設定は削除する

テレワークのために設定した「VPN設定」や「アクセス権限の設定」などオフィスワークに必要ない設定は、早めに削除しましょう。万が一そのPCがウイルス感染やサイバー攻撃に遭った際、残った設定を悪用して外部から会社のネットワークに不正アクセスされる危険性があります。使わない設定は残しておいても特にメリットは無いので早めに削除することがポイントですね。

テレワークの次は「ハイブリッドワーク」

ハイブリッドワークとは、従来の出社して業務を行う「オフィスワーク」と自宅で業務を行う「テレワーク」を組み合わせ、両立させた働き方のことを言います。テレワークによって生まれたメリットを活かしつつ、会社に出社してコミュニケーションを取れるハイブリッドな働き方で、現代ビジネスと個人のQOLを両立しています。月のうち数日はテレワークにするなど会社によって制度や規定を改めて決める必要はありますが、時代に合った働き方だと筆者は考えています。

ハイブリッドワークならテレワークで構築した環境を活かせるので、コストを抑えることができます。テレワーク導入時と同じように、専門の業者に相談し、適切な環境の構築がポイントとなります。

働き方が変わるならIT環境の見直しはすべき

いかがでしたでしょうか?「テレワーク廃止」が取り上げられるよになってから転職希望者は約6.5倍になったそうです…テレワークに一度馴染んでしまうと気持ち的にも中々オフィスワークには戻りづらいですよね。まずは「ハイブリッドワーク」で徐々に出社する形にしていくことで、従業員のストレスや離職率を抑えることができます。あなたの会社に合った働き方を見つけましょう!

ルートシステムでは、時代に合ったネットワーク環境の構築や、あなたの会社に合った働き方をサポートします。まずはお気軽にお問い合わせください。